踏み台 (2008年5月製作)
娘の手洗い用の踏み台として作りました。材料は実家のリフォームの時に出た端材で、多分タモだと思われます。端材のため限られた寸法のなかで、側面も天板も2枚ずつ接いで、側面は三角の補強を入れて、天板と側板はあられ組みにし、それなりに立派なものが出来たと思います。 娘の踏み台としての役目を終えても、飾り台として使えそうです。
木工作品一覧へ戻る